ホーム 投稿 14 小学生の矯正歯科についていろんな角度から知りたいです。(ポンポコリン) 2023/03/30 2023/04/14 あなたの言葉で救ってあげよう! 回答は、厳選させていただき6月・7月号で掲載予定です! アンケート回答はこちらを押して投稿 3 コメント なのは 2023年5月23日 癖で歯並びが悪いのか顎が小さくて歯並びが悪いのかで変わってくると思います 滑舌やベロのせいとか指しゃぶり口呼吸だと早いうちからの方が習慣やめやすいのでオススメです ただし期間は結構かかります メリットデメリットがあるので1度矯正専門に相談しに行ってもいいと思います ログインして返信する イチゴパフェ 2023年5月11日 私は高校3年間で全ての歯を矯正をし、歯並びが綺麗になりました。しかし、20歳を越えて、親知らずの影響で歯がずれてきて隙間も出来ました。 今思うと、全ての歯ではなく、1番目立つ前歯だけでも良かったのかなと思います。 個人差があるので何とも言えませんが、重要なのは本人がどうしたいかもあると思います。歯磨きがきちんと出来るか、歯を動かす訳ですから、その痛みに耐えられるか。(痛みと言うか、歯や歯茎の窮屈な感覚。) 短期間(数ヵ月)で歯並びが綺麗になると唱っている所もありますが、短期間のは良くないです。 ログインして返信する ミヤビ 2023年4月16日 長女、長男の2人矯正治療を受けました。小学生の中学年から高校生までで、1人70~80万円かかったように思います。国立の大学病院にかかりましたが、予約等をすればそんなに不便とは思いませんでした。 ログインして返信する コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
なのは 2023年5月23日 癖で歯並びが悪いのか顎が小さくて歯並びが悪いのかで変わってくると思います 滑舌やベロのせいとか指しゃぶり口呼吸だと早いうちからの方が習慣やめやすいのでオススメです ただし期間は結構かかります メリットデメリットがあるので1度矯正専門に相談しに行ってもいいと思います ログインして返信する
イチゴパフェ 2023年5月11日 私は高校3年間で全ての歯を矯正をし、歯並びが綺麗になりました。しかし、20歳を越えて、親知らずの影響で歯がずれてきて隙間も出来ました。 今思うと、全ての歯ではなく、1番目立つ前歯だけでも良かったのかなと思います。 個人差があるので何とも言えませんが、重要なのは本人がどうしたいかもあると思います。歯磨きがきちんと出来るか、歯を動かす訳ですから、その痛みに耐えられるか。(痛みと言うか、歯や歯茎の窮屈な感覚。) 短期間(数ヵ月)で歯並びが綺麗になると唱っている所もありますが、短期間のは良くないです。 ログインして返信する
ミヤビ 2023年4月16日 長女、長男の2人矯正治療を受けました。小学生の中学年から高校生までで、1人70~80万円かかったように思います。国立の大学病院にかかりましたが、予約等をすればそんなに不便とは思いませんでした。 ログインして返信する
癖で歯並びが悪いのか顎が小さくて歯並びが悪いのかで変わってくると思います
滑舌やベロのせいとか指しゃぶり口呼吸だと早いうちからの方が習慣やめやすいのでオススメです
ただし期間は結構かかります
メリットデメリットがあるので1度矯正専門に相談しに行ってもいいと思います
私は高校3年間で全ての歯を矯正をし、歯並びが綺麗になりました。しかし、20歳を越えて、親知らずの影響で歯がずれてきて隙間も出来ました。
今思うと、全ての歯ではなく、1番目立つ前歯だけでも良かったのかなと思います。
個人差があるので何とも言えませんが、重要なのは本人がどうしたいかもあると思います。歯磨きがきちんと出来るか、歯を動かす訳ですから、その痛みに耐えられるか。(痛みと言うか、歯や歯茎の窮屈な感覚。)
短期間(数ヵ月)で歯並びが綺麗になると唱っている所もありますが、短期間のは良くないです。
長女、長男の2人矯正治療を受けました。小学生の中学年から高校生までで、1人70~80万円かかったように思います。国立の大学病院にかかりましたが、予約等をすればそんなに不便とは思いませんでした。